近畿地方も梅雨入りとなりました🌂
この時期の天気予報の☔マークはいつもより憂鬱な気分になります(>_<)
梅雨は『気象病』の患者さんが多いそうです。あまり聞きなれない病名ですが、症状は、頭痛、倦怠感、めまい、気分の落ち込み等・・・気圧等の影響かと言われています☁️
家でのストレッチや、軽い運動、十分な睡眠が必要です(*^-^*)
健康に関連して****
今月の初めに『国民皆歯科検診』のニュースを見ました。
現在の歯科検診は、主に学校に通う子供たちが対象ですが、世代関係なく年1回の歯科検診の義務化を国が検討しています✏️
この背景には医療費削減という目的があります。歯の数が少なく、かみ合わせが悪いと全身の医療費が上昇・・・すなわち歯の健康維持が結果的に医療費の削減につながるとの研究結果が出たそうです💊
実現までには色々な問題があるとも言われていますが、少子高齢化がこれからも進んで行くことを考えると、医療費の削減は重要な課題です🏥京都では1年のちょうど折り返しに当たる6月30日に
『夏越の祓(なごしのはらえ)』
と呼ばれる行事があります🍀
その日は『水無月』を食べる風習があります。『水無月』の小豆は邪気払いや悪魔祓い、三角形には暑気を払う氷のかけらや角を表しています。
2022/9/1 LINE配信 『9月の標語』
9月の標語「労せずして得たものは苦労して返さねばならぬ時が必ず来る」決して自分ひとりで生きられるのではなく、他
2022/10/1 LINE配信 『10月の標語』
季節が変わり、秋の気配が身近に感じられるようになりました。そして世界的に大きな変化が毎日飛び込んできます。10
2022/10/14 LINE配信 『天高く馬肥ゆる秋』
10月も半ばとなりました。空が高く青く澄み渡る秋の日は、清々しく感じます。秋は空気中の不純物が少なく、太陽の光
2023/11/3 LINE配信 『文化の日』
皆様こんにちわ😊今日は11月3日文化の日ですね。もともとは明治天皇の誕生日であり、今日の平和の礎である日本国憲
株式会社 折竹
心配事が気になったら、まずはお気軽にご相談ください!
電話番号:0771-24-0055
受付時間:09:00〜17:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 亀岡市千代川町小林北ン田6-1 会社概要はこちら