三月に入り、少し気候も穏やかになりましたね🍀
今月の標語
「人から受ける批判の言葉の中に 進歩向上の鍵がある」
良薬は口に苦しという諺がある通りですが、今回はこの標語からもう一歩日常生活に踏み込んでみたいと思います!
人から批判されるということは、その前に何らかの行動や言動があるはずです。
つまりその行動や言動に、人からの批判を受け入れる覚悟が問われているようにも思います。
もしその覚悟がないままにしていたのであれば、そこには自分を成長させる糧があると気付かされます。
一方で、その覚悟がある上での行動や言動であれば、そこには自分を乗り越える壁のような気がします。
人からの批判がすべて正しいわけでもなく、そして自分の行動や言動も同じであります。
つまり、そのきっかけをどう捉えるかで、人の結果は変わってくるのだと思います。
今日、今月どんな一日になるかは自分の行動や言動の在り方次第です!!
今月もより良く生きたいと思う今日この頃です😊
2022/9/1 LINE配信 『9月の標語』
9月の標語「労せずして得たものは苦労して返さねばならぬ時が必ず来る」決して自分ひとりで生きられるのではなく、他
2022/10/1 LINE配信 『10月の標語』
季節が変わり、秋の気配が身近に感じられるようになりました。そして世界的に大きな変化が毎日飛び込んできます。10
2022/10/14 LINE配信 『天高く馬肥ゆる秋』
10月も半ばとなりました。空が高く青く澄み渡る秋の日は、清々しく感じます。秋は空気中の不純物が少なく、太陽の光
2023/11/3 LINE配信 『文化の日』
皆様こんにちわ😊今日は11月3日文化の日ですね。もともとは明治天皇の誕生日であり、今日の平和の礎である日本国憲
株式会社 折竹
心配事が気になったら、まずはお気軽にご相談ください!
電話番号:0771-24-0055
受付時間:09:00〜17:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 亀岡市千代川町小林北ン田6-1 会社概要はこちら